ずぼら女子奮闘記

ずぼら女子がリアルでは言えないことを吐き出すブログ。

知る人ぞ知る!ダムカードって知ってる?

皆さんダムカードって知ってますか?

ダムに行くともらえるアレです。そうです、こいつです。

f:id:sudachitt:20161114141531j:plain

これは宮ケ瀬ダムに行ったときに貰ったダムカード。詳しくは下の記事を参照。

www.sudachigirl.net

 

ダムカードって何?

ダムカードとは全国各地にあるダムへ行くともらえるカードです。

全てのダムでダムカードを配っているわけではありませんが、今巷ではダムカードブームが起きていて配布するダムも増えてきています。

実は国土交通省が公式に作成して配布しているんですよ。

国土交通省と独立行政法人水資源機構の管理するダムでは、ダムのことをより知っていただこうと、平成19年より「ダムカード」を作成し、ダムを訪問した方に配布しています。
カードの大きさや掲載する情報項目などは、全国で統一したものにしており、おもて面はダムの写真、うら面はダムの形式や貯水池の容量・ダムを建設したときの技術、といった基本的な情報からちょっとマニアックな情報までを凝縮して載せています。
カードは、国土交通省と水資源機構の管理するダムのほか、一部の都道府県や発電事業者の管理するダムで作成し、ダムの管理事務所やその周辺施設で配布しています。

引用:国土交通省HP 

 

ダムって、一度行くと何とも言えない魅力に惹きつけられます。ダムごとに少しずつ違うんですよ。構造だったり立地だったり、ダムを巡るごとに少しずつ知識が増えて行って新しい視点から見れる。同じダムは2つとないからあっちも見たい、こっちも見たい、なんてなるんです。

しかもダムカードがもらえる。

小さいころ私はポケモンカードにハマっていましたが、やはり収集癖が刺激されてしまうんですよね。

 

ダムはそう簡単に行けない立地にある上、一人1枚しかもらえないんです。

ダムに行って管理事務所のおじさんにもらうか、記念館の受付の人にもらうかしないといけないんです。

直接ダムを訪れた人だけがもらえる称号。これは集めたくなるに決まってるでしょ?

 

私は旅行先の近くにダムがあったら寄って観光したり、ダムだけを見に行く目的の「ダムドライブ(通称ダムドラ)」に行ったりしています。

ダムって意外と近くにあるものなんですよ。

f:id:sudachitt:20161116013114j:image

今までに印象深かったダム4選です。他にもたくさんあるけど少しずつ紹介していきたいと思います。 

 

ダム探しに役立つサイト

私がダムを探すときに一番活用しているのが下のサイトです。

ダムカード配布情報!-全国のダムカードを網羅!

このサイトは、ダムカードがもらえる場所・時間などの情報を載せてくれている上、グーグルマップ上にも表示してくれています。

近所のダムや旅行先のダムを探すのに非常に重宝しています。

 

国土交通省が発行しているダムカードを探すときはこちら*1

主な施策:ダム -ダムカード - 国土交通省水管理・国土保全局

 

最初にダムに出会った時に活用していたサイトはこちら。ダムに関する情報を集約しているサイトとしては最初に立ち上がったという話をどこかで見たような気がする(気のせいかも)

ダムカードあり升 - ダムカード集めの便利サイト

 

ダム巡りに役立つ本

私が持っているダム巡りの指南書!

ダムカードの基礎知識から、2012年当時配布されていたダムカードに関する情報がすべて詰め込まれた1冊になっています。

ダムカード大全集

ダムカード大全集

 

 最近バージョン2も出たそうです。

ダムカード大全集 Ver.2.0

ダムカード大全集 Ver.2.0

 

 

ダムについて勉強したい方はこちらを!これを読んでいるとマニアがいかにダムマニアになっていくかが分かるような気がしてきます。

ダムマニア

ダムマニア

  • 作者: 宮島咲
  • 出版社/メーカー: オーム社
  • 発売日: 2011/09/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 2人 クリック: 20回
  • この商品を含むブログを見る
 

 ちなみに表紙は上の記事でも書いた宮ケ瀬ダムですよ!

 

 なんとなんとダムを題材にしたダムマンガもあるんです!ダム部に所属している高校生がダムを巡っていく話です。

ダムマンガ(1) (ヤングキングコミックス)

ダムマンガ(1) (ヤングキングコミックス)

 

 ダム部なんて羨ましい…私も入りたい…

 

ダムに行ったらダムカレーを食べよう

ダムめぐりのもう一つの楽しみは、ダムカレーです!

日本ダムカレー協会なんてものも設立されているんですよ、なんてこったい。

日本ダムカレー協会 – Japan Damcurry Foundation

今年の夏に六本木で行われた「土木展」ではダムカレーの展示もありました。

 f:id:sudachitt:20161116012218j:image

ダムカレーにも色々種類があって…と書き始めたらキリがなくなりそうなのでこれくらいで止めておきます。

 

ダムマニアと名乗るにはまだまだですが、ダムマニア駆け出しとしてこれからもダムカードがもらえるもらえないに関わらずダムを巡っていきたいと思います!

 

 

www.sudachigirl.net

www.sudachigirl.net

www.sudachigirl.net

 

*1:ダムカードには、国交省が公式に発行しているカードと、企業が保有しているダムなどが勝手に作成している非公式(?)なカードがありますが今回は詳しくは省略します