ずぼら女子奮闘記

ずぼら女子がリアルでは言えないことを吐き出すブログ。

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログは自分と向き合う贅沢な時間

この「ずぼら女子奮闘記」というブログを開設してから今日でちょうど半年がたちました。 まさかこんなに長く続くとは思っていなかったので自分でも正直びっくりしています。それと同時に時が流れる速さにショックを受け入ているのも事実。半年経って思ったこ…

国内旅行のグローバル化

こんばんは〜春休み絶賛楽しんでるすだちです。旅行先で考えたことについてちょっと書いておきたいと思います。 ここ2.3年で特に顕著に観光地で変化してるのが外国人観光客の数(特に中国、韓国人)だと思うんですよ。 昔は観光地に行っても大して目に入らなか…

人生最後の春休みに突入した

こんばんは〜すだちです。 初めてと言っても過言ではない携帯からの更新です。 PCじゃないと思いついたまま文章書くのが難しいですね。タイピングはPCもスマホもかなり早い方ではあると思うんですけど、スマホで打つよりPCで打った方が圧倒的に早いです。あ…

新社会人準備のために読んでいる本【2017年春】

今回は否応なく近づいてくる社会人デビューのために少しずつ読んでいる本をまとめていきたいと思います。 どの本がいいとか良く分からないので、有名どころかな?本屋で目に入って読んでみようを思ったものを少しずつ手に取っています。まだ全部読み切ったわ…

大学卒業前の春休みの出費の多さは異常

お久しぶりです、すだちです。 ずっと卒論云々に没頭していたのですが、ようやくちょっとだけ遊びに使える時間が確保できるようになりました。やったね! とは言ってもまだまだ研究室絡みでやらなければならないことはあるので、様子を見つつ…という感じでは…

吉祥寺でダムスイーツと写真展を堪能してきたよ

先日、吉祥寺のA.K Laboさんで行われているダムの写真展に行ってきました。 白汚 零さんの写真展【重力式】です。 吉祥寺でダムの写真展が開催されます - ダム便覧 ダムの写真展とは珍しい!しかも会場がフランス菓子屋さんということで、ダムスイーツも一緒…

乾燥肌の彼氏にあげたら喜ばれたプレゼント

お題「男性へのオススメのプレゼント」 たまにはお題に便乗してみよう、ということで書いてみようと思います。 私の彼氏、すごい乾燥肌なんですよ。冬場になると腕とかかっさかさで見てるだけでこっちが辛くなってくるという。肘とかもう悲惨で。 だけど、手…

30年後、連絡が取れる友人は何人いるのだろう

最近こんなことをよく考えるようになりました。 SNSの普及によって友人との連絡手段はもっぱらLINE。近況を知るにはTwitter、facebook。リア充報告はinstagram。 中学・高校時代はメールで連絡していました。メールのやり取りが続いてタイトルが「Re:Re:Re:R…

コスメカウンターに行ってみようと思うんだけど

こんばんは、社会人デビューが否応なく近づいているすだちです。 普段このブログを読んでくださっている方は、私がいかに女子力がないか今までファッションとかに興味がなかったかについて知っていると思います。笑 ブログのタイトルそのままですけどね、「…

大学生活で学んだこと~権力と責任~

連日のニュースを見ながら権力の大きさについて考えました。この世界はある特定の人がものすごい大きな権力を握ってるんだなぁと思い知らされてもいます。普段はあまり意識していないけど、大勢のトップに立って有名な人ってそれだけ権力が強いってこと。 行…