お役立ち
ふと考えました、自分の中で誇れることってなんだろうって。 別に人に自慢しまくるとか、マウンティングしたいとかそういうのじゃなくて「自分の中でささやかに誇りに思えること」ってなんだろうって話です。だからささやかな事でいい、他人から見たら「なん…
ブログを始めてからもうすぐ5か月が経とうとしています。早いものですね。2016年の8月の終わりはめちゃくちゃ暑かったはずなのに、今は寒さで凍える季節になりました。 昨日ブログを書いたときに、昔の記事を振り返ってたんですよ。大学生活で考えたこととか…
こんばんは~すだちです。ここ数日、下書きを書いては公開せずに埋もれている記事を書いています。終わりまできれいに書けないんですよね、ふわっとしすぎてて書きたいことが書ききれてない中途半端さというか。もやもやしたまま公開する(時も沢山あるけど…
ニンテンドースイッチの発売日や値段が発表されましたね。 japanese.engadget.com 2017/3/3発売。値段は約3万円。購入するかどうかは迷い中ですが、ラインナップされた新作ソフトを見て「今まで一番やりこんだゲームってなんだろうな」と考えました。
最近やたらと寒いですね~また寒波がやってくるみたいです。そしてそして成人式を迎えられた方、おめでとうございます。すだちです。 私にはここ一年くらい悩んでいることがあります。それは「お店探し」です。飲食店関係の。 友人や先輩・後輩とどこかにご…
突然ですがみなさん、Twitterってやってますか?アカウントはいくつ持ってますか? 今の時代、少なくとも私たちの世代ではいくつものアカウントを使い分けている人が多いんじゃないかなと思ってます。まぁ私も例外なくその一人でして。 今回は自分のTwitter…
2016年もあと少し。今年も美味しいものをたくさん食べました(大満足) 忘れないために、自分のために忘備録。少しだけ読者の方におすそ分けできたら嬉しいです。笑 ここに掲載している情報は2016年現在のものです。実際にお店を訪れるときは事前に調べてか…
行ってきました~ファンタビ2回目! 最初に見た時から「これはもう一度見に行かねば…」と思いつつ、機会を伺っていたらちょうど同じくファンタビを見たいという友人がいたので一緒に行ってきました。 今回は初めての4DX体験をしてきました。ストーリーの本…
学生生活が終わりに近づいていて来年からは社畜(?)になる予定なので、こんな気持ちを味わえるのも最後だろう!というわけで個人的に学生時代にやっておいてよかったことを書いてみたいと思います。 学生ブロガーの人も読んでくださっているみたいなので少…
今年も12月に入り、早くも来年の足音が聞こえてきそうな時期になりました。 この時期になると理系の学部3年生は研究室選びが始まります。学部内での心理戦が始まってるんだろうなぁ。 私の後輩も今研究室選びに悩んでる真っ最中みたいです。 今回は「大学院…
先日牛カツデビューしてきました。あー幸せだった。もうどうしたらいいのか分からないくらい幸せでした。 ずっと食べに行こう食べに行こうと言ってきて早半年以上経過…今まで既に2回機会をおじゃんにしてきていたのです。 1回目は私が足の腱を切り中止に。 …
12月になってしまいました。師走ですね、師走。 2016年が終わりそうです、なんてこった、困ったもんだい。 さてはて、ブログを初めて3か月が経ちました。 少しブログに対する考えとか状況が変わったので、忘備録を兼ねて記録しておきたいと思います。 一日1…
こんにちは!すだちです! 先日「ファンタスティックビーストと魔法使いの旅」見てきました!数日経ったのに興奮冷めやらぬなんたらです。 ネタバレ注意ですのでこの先はネタバレOKな方だけお進みください。 ファンタビの歴史背景や裏話も書いたので、一度映…
私の苗字は珍しいです。自他ともに認める珍しさ。 苗字について近いうちに書こうかな~と思っていたらちょうど先日、ごはん一合さんがこんな記事を書いていたので私も便乗してみたいと思います。笑 www.gohang01.com 苗字があだ名化する 新学期は先生を煽る…
旅行から帰ってきて、彼氏が日本酒に目覚めました。 前までも一緒に飲んではいたのですが、突然「せっかく飲むんだからちょっと勉強して知識増やして美味しく飲みたいよね」と。 まさに正論。 昨日から彼氏と日本酒の勉強始めた!基本知識なんにも知らなかっ…
夜行バスで金沢に行ってきたので感想を書きました。ホテル事情や交通アクセス・夜行バスで行った困ったことなどをまとめています。
皆さんダムカードって知ってますか? ダムに行くともらえるアレです。そうです、こいつです。 これは宮ケ瀬ダムに行ったときに貰ったダムカード。詳しくは下の記事を参照。 www.sudachigirl.net ダムカードって何? ダム探しに役立つサイト ダム巡りに役立つ…
以前宅飲み編を書いたので、今回はお泊り編です。 宅飲みまでの話は下の記事を参考にしてください。 www.sudachigirl.net 一人暮らしを始めたら友人を招きたくなります。私も友人を招いて夜通しお喋りするお泊り会、すっごく楽しみにしていました。 いざ招け…
皆さんダム楽しんでますか~いえ~い!! ダム欠乏症のすだちですこんにちは。今までダムについての記事は書いてきませんでしたが、解禁しちゃおうと思います。はっはっは~無駄にテンション上がっちゃってますよ~いつもと違うかもしれませんが気にしないで…
先日、まるこさんのブログを読んで無性に食べたくなった手羽元のカレー。 rie1122.hatenablog.com ちょうど冷蔵庫に手羽元が眠っていたので、レシピを参考に作ってみました。 じゃーん!まるこさんみたいに上手にできたかは分かりませんが、美味しかったです…
先日発売された「ハリーポッターと呪いの子」のネタバレ感想です。 まだ読んでない方、この先はネタバレが入っているのでネタバレ無しのこちらの記事を読んでみてください。 www.sudachigirl.net 【この先ネタバレ注意】 多分この先は私がハリポタについて書…
ついに!ずっと心待ちにしていたハリーポッターと呪いの子が本日11月11日に販売開始されました。 この記事はネタバレなしです。まだ読んでない人も先に進んで大丈夫です。 ネタバレありの記事を読みたい方はこちら www.sudachigirl.net ハリポタファンの私は…
私は旅行が好きで、長期休みなどには何回も旅行に行きます。 当然生理が被ってしまうこともしばしば。 彼氏と行く時や、温泉旅行の時はできるだけ被らないように日程調整をしているのですがなかなかそう上手くいきません。 上手くいってれば苦労はしてないよ…
以前青森旅行に行ったときに弘前を訪れてアップルパイの食べ比べをしたのですが、その時の幸せ係数が高すぎたので書きたいと思います。 弘前と言えば、弘前城の桜とか周辺のレトロタウンが有名ですよね。 私が訪れたときは桜の時期ではなかったので、桜は見…
世の中はハロウィンで盛り上がっていますが、私は反逆のハロウィン!ということで「お家焼き肉」を敢行しました。 ホットプレートはうちにあるのでいつでもできたのですが今まで臭いが気になってずっと解禁してきませんでした。 部屋に臭いが移ったら嫌だも…
子供の頃、テレビゲームを禁止されていたので自宅ではもっぱら兄弟や友達とボードゲームやカードゲームに興じていました。 テレビゲームは禁止されていたので10歳まで買ってもらえませんでしたが、ボードゲームは誕生日やクリスマスに買ってもらっていた記憶…
私は牛乳が飲めません。 3,4歳までは大好きだった(らしい)のですが、飲みすぎたのか何なのか小学校に上がる頃には牛乳が飲めなくなっていました。 嫌い、というより体が受け付けないのかまず牛乳の臭いがだめ。そして仮に我慢して鼻を摘みながら飲んだ…
ヘッダー画像を新しく作成したのですが、スマホ用のヘッダーがあまりきれいに表示されていないという悲しい現実がありました。 www.sudachigirl.net これが初期のヘッダーです。 ちょっと画質が荒いの分かりますか? こっちがスマホ用に新しくしたヘッダー画…
こんにちはーすだちです。 やっと、ようやく、ついに… ブログのタイトル(ヘッダー)画像が完成しました!やった! ずっとヘッダー画像をどうやって作るか調べていたのですが、中々ピンとくるものがありませんでした。 イラレやフォトショが使えればよかった…
一日にパソコンに張り付いている時間がどんどん増えています。 それと共に腰痛がだんだん酷くなってきました。 腰痛「よっまた来たぜ(^^)/」てな感じで。 いやいや来なくていいから。 高校の時の部活で腰を痛めてから、ずっと腰痛持ちなのですが大学に入って…