今日は久しぶりに彼氏の家でおうちデートでした。
お互い一人暮らしなので、お互いの家を行ったり来たり。
お金もないので、外に出かけることはほとんどないです。
今日は借りてきた映画を2本みて、ラーメンを食べに行って解散。
お互い遠慮はいらない仲なので、別に毎回気張って会う必要はないんだけど。
付き合いたての時と比べたら、新鮮味とかが少なくなってきてはいるのかな~なんて思ったり。
これマンネリって言うのか?
おしゃべりが好きなので、やることないときはひたすらしゃべり続けてるんですけどね。
就活してた時は、一緒にES書いたり面接練習したりって時間を過ごしていたけれど就活も無事終わったのでそれをする必要もなくなり。
料理も一緒に作ってたりしたけど、最近はそんな機会もめっぽう減り。
たまに今日みたいに映画見たりYoutube見たりするくらい。
ま、家でできることってそれくらいか。
外にお出かけしたり、旅行行ったりしたいけどなかなか時間が取れなさそうで。
一緒に旅行の計画立てたりしてる時一番楽しかったりするのかも。
学生らしく時間が過ごせるのもあと半年程度しか残されてないので、大切に過ごさなきゃないとな。
なにしたらいいのかな。
彼氏と自分の体感温度が違うのが最近の悩み。
向こうは全然暑くないらしいのに、自分はすぐ汗をかく。普通に暑い。
だけど、自分の意見だけで冷房入れるのもなんだかなーと思ったり。
(彼氏は冷房あんまり好きじゃない)
我慢しすぎるのもダメだけど、我儘を貫くも変だしな。
細かいところの距離感って大切だ―。
今日はこれくらい。