ずぼら女子奮闘記

ずぼら女子がリアルでは言えないことを吐き出すブログ。

多趣味になりたい

ここ1.2年猛烈に思ってること。

趣味が沢山ある人が羨ましいです。

 

音楽、スポーツ、映画、芸能、アニメ、ドラマ、アイドル、バント、楽器、ゲーム、車、バイク、ファッション、その他諸々。

他に思いつくかな?

 

私がパッと思いつく趣味なんて

旅行、料理、日本酒(趣味じゃない)、ダム巡り(マニアックすぎる)。

最近はここにブログが入ったかもしれない。

以上。

 

趣味が沢山ある人って初対面の人と会話を広げやすいので羨ましいです。

いかんせん知識がないから会話が続かない。

 

コミュニケーションを取ること以外でも人生を充実させるための大きなカギになってくるんだと思います。

 

例えば多忙な時期が終わって、夜とかにまとまった暇な時間ができるそんな時。

私は何をしたらいいかわからなくなります。

結局youtube見ながらゴロゴロして惰眠を貪る…

 

ぐーたらする時間もいいとは思いますが、ずっとそんなことをしてたら時間がもったいないと思うんですよ。

結局無駄な時間を過ごしてる気しかしない。

 

そんな時にすぐにできる趣味があればいいな、と思います。

 

私は一度興味が湧いてのめり込んだからかなりこだわり始めるんですけど、なかなかのめり込むまでいくものがない。

大抵すぐに飽きちゃうか興味が湧かないかで続かないんです。

 

プロ野球とかサッカーとか好きな人沢山いますけど、(私の彼氏もその中の1人)選手が多すぎて全然覚えられない…

ルールを隣で解説してもらいながら見るのは普通に楽しいです。

でも、1人でわざわざ見たり調べようとしない、それくらいのレベル。

 

趣味って無理して作るようなものじゃないとは思いますが、少なすぎるのもどうかと思う今日この頃です。