目覚ましなしで4時半に起床してしまったすだちです。
おはようございます。
もうおばさんかな。
最近、作り置きできる料理のレパートリーを増やすことにハマってます。
まだレパートリーの数は少ないんですけどね。
さっきまで鳥ハムと塩豆腐を仕込んでました。
完成が楽しみです。
鳥の胸肉で作る鳥ハムには1年位前からハマっています。
一度作ればしばらく日持ちするし、いろんな料理に使える。
胸肉だからヘルシーだし何よりコスパが最高。
貧乏学生にはもってこいの自炊料理です。
今回はシンプルに塩コショウバージョンと、ローズマリーバージョンの2種類を作成しました。
そのまま食べるのもありだし(おつまみとして最高)、サラダ・サンドイッチ・ピザ等色々アレンジできるのが個人的にはお気に入りですね。
サンドイッチにするときは食パンをカリッとトーストして、チーズとレタスとトマトを一緒に挟みます。
サンドイッチやハンバーグを作るときにトマトを挟むのと挟まないのとでおいしさは5倍くらい変わると信じてます。トマトほんとおいしい。
今日食パンとトマトを買ってきて、明日の朝はサンドイッチにしようそうしよう。
今晩辺りには完成する予定なので、さっそくおいしく食べたいと思ってます。
塩豆腐は今回が初チャレンジです。
豆腐に塩をふりかけてキッチンペーパーでくるんで冷蔵庫で1日寝かせるだけ。
超簡単じゃん!
なんかチーズみたいな風味が出て美味しい上にヘルシーでいいと書いてあったのですが本当に美味しいのかな?
昨日の夜から仕込んであるので、これも今晩食べてみようと思います。
楽しみだけど、口に合うかちょっと心配。