以前のブログでも書きましたが、炭水化物を減らすダイエットに挑戦してます。
案外ストレスなく続けられてるんです。
自己流ですが、自分で継続していることを少し書いてみようと思います。
ずっとダイエット用の献立を考えるのに四苦八苦してました。
今も苦労しているのですが…
同じように困っている人の参考に少しでもなればうれしいです。
白米の代わりにレタスや豆腐を食らう
味の濃いおかずや、ご飯にあうおかずを作ってしまうとどうしても白米と一緒に食べたくなりますよね?
根っからの白米党なので、もう毎食「白米が食べたい…でも白米なしでも食べれるおかずを作らなきゃ…」となっていました。
白米なしで食べれるおかずって難しくないですか?
私が自炊初級者ってのもあるのかもしれませんが、なかなか難しいです…
そこで考えたのがこれ。
レタスや豆腐に一切味をつけずに、白米的なポジションにするんです。
肉を白米バウンドせずに、レタスバウンドさせます。もしくは豆腐バウンド。
これが結構いける。
キャベツとかでもいいですね。
レタスは食物繊維が多いのか結構満腹感も得られます。
豆腐はダイエットに勧められている食品なのでいわずもがなですね。
最近はレタスバウンドにハマってます。
さっと水洗いして小さくちぎってお皿に盛るだけ!1分でできる!超簡単!
炊き込みご飯でかさ増し
どうしても家で白米が食べたくなったら炊き込みご飯を炊いてます。
具をたくさん入れて白米以外をかさ増ししてごまかす作戦。
高野豆腐・ひじき・にんじん・きのこ・鶏肉…
栄養満点だし、少ない量で満腹感を得ることができます。
普段作ってる炊き込みご飯よりかなり具を増やしています。
贅沢ですね。普通に美味しくて幸せです。
白米の代わりに酒を飲む
ひどい…むしろ逆に太るんじゃないかというコメント、ごもっともです。
私は自他ともに認める酒好きなので、お酒まで制限してしまったら発狂してしまいます。確実に続かない。
お酒は週3まで、という目標は作っていますが。これはほぼほぼ守れてますよ。
白米の代わりに発泡酒1缶とか、日本酒おちょこ1杯とかそれくらいです。
家ではこれ以上は飲みません。
「お酒飲んだから白米は我慢」と念じながら飲んでます。
肉は好きなだけ食らう
白米が減るので、代わりにお肉や野菜はその分いつもより食べてます。
できるだけ油を落とした料理を心掛けてます(から揚げとかは避けてます)。
鳥の胸肉で作ったヘルシーな鳥ハムや、鶏もものグリルなど鶏肉中心です。
鶏肉美味しいですよね。えへ。
あとは豆腐ハンバーグかな。
この間クレイジーソルトと柚子胡椒を新たに購入しました。
これで料理の幅が増えそうです。
楽しみ。
外食の時は我慢しない
外食の時は、若干の罪悪感を抱えながらも好きなものを食べるようにしています。
せっかく友人とご飯に行ったのにサラダ一つだけとか寂しくない?
相手にも気を使わせない?
できるだけ人に察されることなくダイエットしたいと考えてるので、外食するときは好きなものを食べるようにしています。
久しぶりにあった友人に「すだち痩せたね~!」ってびっくりしてもらいたい願望。
あとはストレス発散にもなります。
美味しいものを食べることが大好きなのでずっと我慢してたら爆発しちゃう。
ざっと思いついたのでこれくらいですかね。
ダイエット中でも美味しいものは食べたいのでもっと研究していきたいと思ってます。
豆腐と白玉粉で作ったお団子が美味しかったので、ダイエット中に甘いものを食べたくなったらこちらがおススメです。