足の腱をぶちっとやってしまい現在療養中のすだちです。
歩けるんですが(痛みはある)、極力安静にしてなさいと言われているので用事がない限りは引きこもってます。
そんな中、実家から救援物資という名の大量の食糧が送られてきました…!
ありがたやありがたや~
「何が欲しい?」と母親に聞かれたので
「牛肉の塊と美味しいソーセージ!」と答えた私。
普段高くてスーパーで躊躇してしまうものを積極的にねだっていくスタイル☆(黙りましょう)
いや~嬉しいことに届きました。
国産牛だ!でかい!ブロックだ!!
美味しそうなお肉はローストビーフに進化する予定です。
今冷蔵庫の中で塩とこしょうの布団をかぶりながら絶賛待機中。わくわく。
ソーセージは少し日持ちがするので、アルコール解禁されたらビールと共にいただきたいと思います。わくわく。
あとは野菜とか米とか。
貧乏学生にとって実家から食料が送られてくるのは一大イベントです。
食材増えてレパートリーが一気に広がる!嬉しい!
腐らせないように計画的に食べきる工夫が必要ですが…
結構野菜とか冷凍させちゃう。
もう少し保存できるように加工する必要がありそうです。
お母さんありがとう…!