ずぼら女子奮闘記

ずぼら女子がリアルでは言えないことを吐き出すブログ。

ブログを始めたら食生活が豊かになった

ブログを始めて50日が経ちますが、生活に色んな変化がありました。

一番大きな変化をもたらしているのは「食生活」の変化です。

 

多くの方のブログを拝見させていただいているのですが、その中でも「食」に関するブログを見ることは大好きです。(他のジャンルのブログを見るものもちろん好きですよ!!)

深夜に自ら「飯テロだ~!」と称して料理ブログを巡ったりしてます。

 

 

一人暮らししてると、自炊のレパートリーが偏りがちになってしまうんですよ。

新しい料理を作るのがめんどくさいとかじゃなくて、浮かんでこないんです。

クックパッドとかも見るけど、よほどピンとこない限りなかなか新しいメニューを作ろうと思わない。

作ってみたい!と自ら強く思うか、彼氏からリクエストされるかのどっちかじゃないとレパートリーは増えないんです。

 

ところがどっこい、いつも読ませていただいてるブログに書かれてる料理はどれも美味しそうで「食べてみたいな、作ってみようかな」なんてすぐに思っちゃうんです。

どうしてなんでしょうか…写真が美味しそうだから?作り方が丁寧に紹介されてるから?文章が面白いから?

 

季節感に合った食材を紹介してくれるのも、大きいかもしれないです。

今の季節だったらさつまいもとか栗とか?サバやサンマも美味しい季節ですよね。

まだどの食材も今年は食べてません…買いに行かなきゃ…

 

この間すごく美味しそうなサバがスーパーに売ってたんですよ。

サバの味噌煮食べたいです。シンプルに塩焼きでもいいかも。

 

最後に、いつも沢山のヒントを貰っているブログを紹介させていただきたいと思います。

勝手に紹介させていただいてるので、紹介とか掲載とかやめてよ!って方がいたら一報いただければコメント変えたり消去したりします。ごめんなさい。

 

1つめのブログはこちら!

rie1122.hatenablog.com

まるこさんの働く女子日記です。

毎日美味しそうなお弁当を作られているし、自炊のメニューも豊富でとってもおいしそうなんです。

そしてそして、まるこさんは大のお酒好きだそうで…時折美味しそうなおつまみとお酒を見ながら幸せを分けてもらっています。

個人的に、おつまみのチョイスがツボできっと味覚が合うんだろうな~と勝手に思ってます。笑

 

2つめのブログはこちらです!

withtora.hatenablog.com

オレンジタビ―さんのねこ+ごはん+ほんです。

オレンジタビ―さんのすごい所は、毎食おかずの数がとっても多いことです。

だいたい5~8品くらいあるんじゃないかな?お仕事して帰ってきてからそれだけの量を作られているのってほんとにすごいと思います。

写真の撮り方もすごくきれいで、食卓も素敵なんだろうな~なんて勝手に想像してます。笑

猫嬢(猫嬢さん?)もすっごくかわいくて癒されてます。

 

ラスト3つめのブログはこちらです!

www.umablo.net

ねこやまさんのねこやまローカボ日誌です。

糖質制限に関するレシピを始めとした、色んなレシピを紹介してくれています。

ただレシピを紹介するだけじゃなくて、書き方がすごく面白いんです。

いつもクスッと笑わせてもらってます。

このブログを見ながら、いくつか新しいメニューに挑戦させてもらってます。

(追記:ドメイン変更のため、しばらくお休み→URL変更をするみたいです。変更があり次第リンクを更新させていただく予定です) 

(追追記:新しいブログのURLに張り替えさせてもらいました。これからも沢山レシピにお世話になります。ペコリ)

 

他にもお世話になっているブログはいくつもあるのですが、今回は3つ紹介させていただきました。

よかったらこちらのブログにも足を運んでみてくださいね。自炊レパートリーが増えること間違いなしです。笑

 

 

www.sudachigirl.net

www.sudachigirl.net