ずぼら女子奮闘記

ずぼら女子がリアルでは言えないことを吐き出すブログ。

美味しい日本酒と海鮮を求めて北陸に行こうと思う

今度大学の同期と弾丸で金沢へ旅行へ行くことになりました。

先日はラインのグループ通話でどこに行くかひたすら会議。

 

学生だからお金がないので、限られた予算内でどこにお金を使うかの意思決定をすり合わせる必要があると思っています。

 2人旅の記事でも書いたけど、これは大人数旅行でも同じだと思う。

www.sudachigirl.net

グルメな土地に行って美味しいものをひたすら食べるもよし、リゾート地にいってのんびりするもよし、テーマパークに行って遊びまくるもよし、都会で買い物するもよし、景色がきれいな土地をドライブするもよし、旅行の目的って人それぞれですよね。

 

私はだいたい「食」がメインテーマに来ます。続いてダムや橋などの構造物の見学。同行者によって主張するかは考えますけどね。(同行者がダムなどに対する理解のある人だった場合、目的地の近隣に良いダムがあった場合寄ってもらうことは多い)

 

さてさて、今回の旅は「美味しいものを食べに行こう」というテーマになりました。一緒に行く同期はみんな食べ物が大好きなので…!

金沢・福井・飛騨・白川郷方面で美味しいものを巡りたいと思っています。

 

福井は私にとって初上陸の土地。東尋坊と恐竜博物館位しか知識がないのですが、他におススメの場所ありますか?今回のメンバーはダムについてきてくれる程度マニアックな場所でも楽しめる人たちなので割とどこでも情報ウェルカムです。

あとはカニ…?(実はカニ、あんまり好きじゃない、あれば食べるけど)

 

紅葉の状態とかどうなってるんだろう。もう散っちゃってるのかなーぎりぎり残ってるかなー

今週は旅行を楽しみにしながら1週間過ごせそうです!久しぶりの遊びだ!楽しみ!

福井だけでなく金沢・飛騨・白川郷・富山の北陸方面の情報も良いのがあればお待ちしております。笑

 追記

そうそう、今回が夜行バスデビューとなりそうです。サークル合宿で乗るような大型バスでの夜行経験はあるのですが、個人的に予約して乗るような夜行バスは初めて。ちゃんと寝れるのか(休めるのか)心配です。元々外では寝れないので睡眠ができるとは期待していませんが。笑

 

www.sudachigirl.net

www.sudachigirl.net

www.sudachigirl.net