ずぼら女子奮闘記

ずぼら女子がリアルでは言えないことを吐き出すブログ。

脳みそのバグ

基本的にはだいぶ回復傾向にあるのだけど、主に低気圧が来たとき、気持ちの落ち込み方がすごい。
昨日もお昼になった瞬間「あぁ〜これダメなやつだ」という波がやってきて。
食欲は一気になくなり、お弁当もご飯とおかずを一口ずつ食べた時点でギブアップ。そのまま仕事の机に向かってるだけなのは気が狂いそうだったので外へ向かう。


職場の近くの和菓子屋さんへ行き、水まんじゅうを購入。和菓子屋さんのおばあちゃんが優しい人で、水まんじゅうにスプーンを付けて(「今から食べるならスプーンがいるわね〜(ニコニコ)」と言いながらスプーンをくれた)おつりを手渡しで渡してくれただけで無意味に泣きそうになる。
ぷらぷら散歩しながら、自席へ戻り水まんじゅうを食べる。お弁当を残して、水まんじゅうを食べてる自分への罪悪感も相まって結果的に更に落ち込んでしまった。水まんじゅうは美味しかったからまた買いに行きたい。


うつ病は脳みそのバグだと思う。
元気だったときの思考は
お腹空いた→眠い→仕事めんどくさい→美味しいご飯食べれて幸せ→素敵な写真見つけて幸せ→眠い→布団に入る瞬間幸せ
みたいな感じだった。


病気になってしまってからは
お腹空いた→死にたい→思考停止→眠い→思考停止→死にたい
みたいな感じ。ちょっと極端なのだけど。
本心では全然死にたいわけじゃないんだけど、「ちょっとコンビニに行こうかな」と同じ気軽さで「死にたいな」という思考が出てくる。その思考がやってきた時は追いやる力もないからそれに身を任せるだけ。


今はだいぶ回復してきているから、「死にたい」の思考がやってくるのはだいぶ頻度が落ちたんだけど(1.2週間に一度くらい)、それでも「死にたい」の思考がやってきてしまうと、太刀打ちできなくなってしまう。
休んでいた時は、ベットに横になってじっとその思考がどこかへ行くのを待つことができたのだけど、仕事が始まるとそうもいかない。
「グワァァァ」と負の感情が襲ってきた時にどれだけ騙し騙しやっていくかによると思う。
とりあえず低気圧がやってくる時は要注意。


低気圧が来てるのに仕事に向かってる私えらい!と褒めながら今日も行ってきま〜〜す。