精油を使った施術とでも表現するのだろうか。
人生で初めて、 お金を払ってアロマトリートメントを受けることにした。
今の私にとって安くない金額を払って60分のマッサージを受けた 。 前後のカウンセリングや着替えの時間を合わせるとなんやかんやで 2時間半ほど経過していたか。
寝落ちすることはできなかったけど、 とんでもなく気持ちのいい時間だった。
いい香りが漂う中でうとうとしながら全身をマッサージされるのは こんなにも気持ちがいいのか。
終わった後の微睡とスッキリ感。 数日続いていた憂鬱がどこかへ飛んだ。 消え失せていた食欲が戻ってくる気配がした。なにより、 気力が戻ってきた。
私のための、私だけの時間。
セラピストさんの技術は確かで、 それは手技だけじゃなく前後の会話や細かな動作一つ一つから感じ ることができた。
施術が終わった後「一緒にいる人に気を使ったり、 空気を読むタイプですか」と言われた。 なんだか心まで丸裸にされてしまったなぁと思いながら同意する。
自覚はあまりなかったのだけど、背骨や肩が凝っているとのこと。
部屋を出るときには、 体重が3分の1になったのではないかと思うほど、 身体が軽くなっていた。
身体壊す前に、こういったケアルームに来れていたらなぁ、 心身のメンテナンスができていたらなと改めて思う。
メンタルケア、予防としてのニーズもとてもあるだろうし、 重要だと思う。もう少し気軽に行ける距離にあるとよいのだけど。