ずぼら女子奮闘記

ずぼら女子がリアルでは言えないことを吐き出すブログ。

ブログのこれから

あくまで趣味で継続するか、本格的に色々動いてみるかは一旦様子見、という形になりそうですが、あいにく(幸い?)時間がたっぷりできたので色々できそうなことを考えてみたいと思います。

ノートパソコンを手に入れる

これがまず先決。今使っているのはデスクトップだから外で作業ができない。

家でも書けるっちゃ書けるけど、外出先でも書きたい欲があるので、外に出るリハビリ(?)も兼ねてノートパソコンを手に入れて外で文章が書きたい。

最低限の能力と、とにかく軽量化を求めた結果、chromebookが良いなと強く思ったのだけどお店やメーカーに問い合わせたらいつ入荷するか分から無い状態とのこと…値段も重量もスペックもドンピシャだったのにな~~残念過ぎる

officeは不要、とにかく軽量で最低限のこと(ブラウザが開けて文章が書ければOK)ができればいいなと思っている。あとは外でミラーレスの写真が取り込めれば。

ちゃんとキーボードで打ち込めるタイプのやつ。

何かおススメあれば教えてもらえると嬉しいです。

文章を書く練習をする

このブログに書いてる文章って、正直一切推敲していなくて、見切り発車で書いてるんですよ。見出し付けるのも面倒だし、基本的にわ―って書いて、書きなぐって、マズいことを書いてないかだけ確認して、そのまま公開、みたいな。今回は見出しを作ってるから優秀な方。笑

というわけで、真面目な文章を書く練習をしてみようかなと。でも、好き放題書ける場所は必要だから、この「奮闘記」はこのまま書き散らさせてもらおうと思ってます。

自分独自の視点で、色々紹介できるような、分かりやすい文章が書けるようになりたいなと思います、難しいけどがんばる~~

ちゃんと書き方の本とか読んで、勉強しつつ実践で取り入れていけたらいいな~

写真を撮る練習をする

旅行に行く時くらいしか活躍しないミラーレスカメラ。せっかく超広角レンズと望遠レンズがあるのにずっと眠ってるだけでもったいないったらありゃしない。

体力低下を防ぐためにも、外を散歩してカメラもって色々試してみたいと思います。

ほとんどオート機能に任せっきりだったけど、自分でいじって撮りたいな。外を歩くのは自分の体力と要相談なんだけどね。

写真を撮ったら、面倒くさがらずに加工してみたりSNSにアップする努力もする。撮るだけ撮って満足しちゃうこの性格、いいっちゃいいけど悪いっちゃ悪い。

ブログのメンテナンスをする

めんどくさいんだよなぁあああ…独自ドメインからはてなドメインに戻してから、このブログ内のURLリンクが全く機能してないんですよ。早半年?

sudachigirl.hatenablog.jp

ちゃんと細部をいじって戻してあげないとな~と思いつつ、めんどくさいな~と思いつつ。やっぱりもう一度はてなpro契約しなおしてもいいかなと思ったりもするけれど、うん、やっぱりめんどくさい…

知らん、気が向いたらメンテナンスするのでそしたら褒めてください!!

素敵な文章にたくさん出会う

これが一番大事かもしれない。こんな文章が書きたい、って思えるような素敵な文章をたくさん読みたいと思います。自分の中に取り入れながら、色々試していけたらいいな。

 

以上~~ノートパソコン、かなり求めてます。おわり!