ずぼら女子奮闘記

ずぼら女子がリアルでは言えないことを吐き出すブログ。

どとうのひつじ

面白いくらいに人生転げ落ちている。ほんとに、笑っちゃいそうだ。というか笑っている。笑うことしかできない。

本来であれば今日職場で配っているだろうチョコレートを食べながら、この文章を書いている。

 

眠れない。朝布団から出れない。吐き気がひどい。お腹も痛い。頭痛がする。食欲の増減が著しい。

典型的な症状が「どとうのひつじ」に匹敵する勢いで襲ってきた。全て仕事のことを考えるとやってきて、ついに出勤できなくなった。

ほんの少しだけ頑張ったら、もう少し勇気を出せば、職場に行けたかもしれないけれど、留まった、この判断が吉と出るか凶と出るかは分からない。

今までずっと気丈に振舞っていた、職場では元気な姿を見せていた私が突然休むことになった。上司には素直に症状を伝えて、「仕事に行くのがしんどいです」と伝えた。

数日休むと、仲の良い同期もさすがに不審に思うみたいで、数人から連絡が来た。ラインが溜まる一方で、返信する気力がなかなか出ない。

 

私がこうなってしまった理由はいくつか心当たりがあって、でも自分の中でもすごい混乱していて、まだ人に上手く説明することができない。心配をかけているであろう大多数の人に、自分として納得できる説明ができるようになるにはもう少し時間がかかると思う。

休暇を貰って復職するか、退職するか。転職するか、しばらくふらふらしてみるか。正社員になるか、フリーターになるか。先のことを色々考える。

多分軽微な症状だと思う、もっと深刻な事態に陥っている人が何人もいるのだと思う。まだ、どうにかやり直せると思う、そのベクトルへ考える力は残っているから。

「やり直す」、どうやってやり直す?

 

同じ業界への復職や転職も考えたりはするれど、どの会社へ行っても激務だと思う。またいつか壊れてしまうのではないかと、心配は絶えない。そもそもこの先4,50年続けていける自信がない。

布団の中に包まって、ぼんやりとそんなことを考えて、「ついにやっちまったなぁ…」と思いながらひっそりとチョコレートを食べています。きっとみなさんの想像よりは元気です。

 

どとうのひつじは、ドラクエ7でガボが放つ技。ひつじがかわいくて、でも結構強くて、たまにひつじが来てくれない。好き。