彼氏にお願いするクリスマスプレゼントが決まりそう
先日新しく購入した手帳について書きました。コメントやスターをくださった方々、ありがとうございました。
ほぼ日手帳を来年から使い始めることにしました。今からわくわくです。
先日購入した時はほぼ日手帳の本体だけだったんですよね。
どうやらほぼ日手帳は、本体とカバーに分かれているみたいです。本体を毎年更新して、中身は入れ替えていこう!って感じなのでしょうか。確かにカバーを毎回変える必要はないですよね、気に入ったやつを長く使えればいいじゃんって。
カバー何にしようかな~しばらくゆっくり考えて気に入ったやつを買おう!と思っていました。カバーもピンキリで案外値段が張るんですよね、よく考えられてるわ~出版会社の戦略にまんまと乗せられてるわ~と思いつつロフトやネットでカバー探し真っ最中です。
ところで先日、彼氏とクリスマスの話になりました。「そういえばもうすぐクリスマスだね、どうする?」って。休日だし混んでいる街に繰り出す元気もお金も余裕もないのでお家でゆっくり過ごしたい、ということになりました。二人でチキンでも焼いてゆっくりしよーって。(中間発表が迫っててそれどころじゃないかもしれないけど今は現実から目を背けることにします)
今年は私と彼が付き合い始めてから2人で過ごす初めてのクリスマスです。
そこで浮上する「プレゼントどうするか問題」
「どうする?予算決めてお互い用意する?それとも何か欲しいものある?」という会話をした後結局何も決めずに放置していました。
そしてその後ほぼ日手帳を購入し、カバーを探す私。
ちょうどいいじゃん!ほぼ日手帳のカバーをお願いすればいいんだ!(彼は自分でプレゼントを決めるのが苦手なタイプ)
365日手放さずに持ち運ぶものだし、長く使えるから彼からもらうのにベストなんじゃないかと。来年の春から遠距離になってしまいますが、大切に使える自信もあります。
まだ彼に話していないのでオッケーと言ってもらえるかはわかりませんが、次に会った時にねだってみたいと思います。笑
とりあえずどんなタイプのカバーがあるかリサーチしよう!最終的には自分で買ってもいいし、気に入ったやつが欲しいな~と思いつつ年末への楽しみが一つ増えたすだちでした。
追記
彼氏にクリスマスプレゼントとしてお願いしたら承諾してくれました。やったー
希望の形のタイプを伝えて今度二人で探しに行く予定です。楽しみ楽しみ!