ずぼら女子奮闘記

ずぼら女子がリアルでは言えないことを吐き出すブログ。

春の休日の話

休日だったので意図的に寝坊をした。とはいっても、普段起きている時間に1度目が覚める。基礎体温を測るだけして、再び布団の中で微睡む。そのまま2度寝して、8時過ぎに起床した。近所のパン屋で買っておいた食パンと、インスタントのコーンスープ。昨日の残りのアサリの白ワイン蒸しを少々。洗濯物を干して、買い物に行く。牡蠣鍋をしたいねと話していたので、少し季節外れの牡蠣を探す。なかった。肉屋で特価になっている肉を買って、帰宅する。鶏ひき肉、鶏むね肉、肩ロース。コスパ重視の世界。

少し作業をして、お昼にアサリのボンゴレパスタと作り置きのさばのマリネを食べる。さばのマリネははじめて作ったのだけど、我ながら絶品だった。さばの水煮の缶詰を使えば簡単。今日は意図せず魚介類の日。

休日は時間があっという間に過ぎていく。気が付いたら夕方になっている。平日用の作り置きと夕食を作るだけで夜になっている。なんでだろう。

お風呂に長時間入りすぎて、頭が働かなくなる。脱水症状だなと思い、お茶を飲んだら回復した。今日は新しいウーロン茶を解禁した。想像より色がとても綺麗で美味しい。お茶の選択肢が多いのは嬉しい。紅茶、ウーロン茶、麦茶、緑茶。「好きなものを選べる」というささやかな喜びは、日常を彩ってくれる。

恋人がブログをはじめた。最初はとても悩んでいたけど、どうやらいくつか記事が書けた模様。書いてる途中で自分がそばにいると恥ずかしいらしい。まぁ、言いたいことは分かる。誰かに見られてたら、自分も手が止まってしまうと思う。

池江選手の五輪内定のニュースを見て泣きそうになる。すごく、すごく勇気をもらった。本当にすごいと思う。暗いニュースばっかりのこの1年の中で、一番明るいニュースだったのではないか。彼女の姿から学ぶことは多くある。あまり上手いことは言えないけど、わたしも頑張ろうと素直に思った。

明日からまた一週間がはじまる。来週は今週より多くのことができたらいい。けど無理しないように。体調が最優先だけど、少しでも先に進みたい。