ずぼら女子奮闘記

ずぼら女子がリアルでは言えないことを吐き出すブログ。

マンゴーラッシーとカレー屋

電車に乗った。1ヶ月前より確実に増えた人出を感じながら、椅子に座り揺られる。だんだん人が増えてくる。結局、ほぼ満員状態になるまで人は増えた。遠くに山を見ながら、電車は進んでいく。少しずつビルが近づいてくる。

 
大きな通りの両端にはビル。休業中のファストフードチェーン店。高くそびえるビルを見上げながら目的地まで歩く。
手指の消毒をして、目的の場所へ。一番乗りだと思っていたら、先客がいた。時間が来るまで勉強をして待つ。
 
お昼休憩にカレーを食べに行った。インドカレー屋さんは提供までの時間が短いから、外出先で時間が限られるときに、よく利用する。
5つのレベルの中で3番目の辛さのキーマカレーを頼んだら、想像より辛くてびっくりした。スパイシー。
ランチセットでマンゴーラッシーが頼めるとお得な気持ちになる。ナンもカレーもラッシーも、カレー屋のサラダにかかってるドレッシングも大好物だ。
想像以上に辛かったけど、マンゴーラッシーがいい感じに中和してくれる。
お客さんはわたしと、サラリーマンがひとりだけ。あんまりお客さんが入っていないものだから、一抹の寂しさを感じる。ランチ時から少し外した時間とはいえ、人は少ない。また近くに用事があったら行こうかな。
 
用事の帰り道、町の飲食店の前には「まん防措置のため20時閉店です」という張り紙が掲げられていた。この看板を書いた店主の気持ちは如何程か。
早く、気兼ねなく居酒屋に寄って、一杯やりたい。